かんぽ生命不払い352億円
日本郵政グループのかんぽ生命保険は23日、日本郵政公社時代の2003年4月~07年9月に発生した保険金不払いの最終調査結果を発表した。追加支払いが確定した案件は25万1562件で、金額は332億4806万円に達した。調査対象は1301万件に上り、今後の追加支払いの見込み分を加えた総数は約26万7000件、約352億円に上る。
金融庁の業務改善命令を受けた民間生保10社の不払い総額973億円の3分の1強に当たる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100724/bse1007240503002-n1.htm
一つ前の記事で、かんぽ生命の幹部が、報酬を自主返納するという記事がありました。
保険金不払いの責任を取ってということでした。
何で今頃と、すごく不思議たったのですが、この記事を読んで納得しました。
調査結果が出たばっかりだったんですね。
それにしても、毎日の記事は分かりづらかったなあ。
話は変わりますが、かんぽ生命の不払い額多すぎますね。
郵便局なら大丈夫だろうと、安心して保険に入っていた人は、裏切られた気分でしょう。
No comments:
Post a Comment